山梨 笛吹市桃源郷春まつりへ

4月8日 日曜日

笛吹市桃源郷春まつりへ行ってきました。

 

釈迦堂パーキングエリアで停車して

博物館へつながる階段を登ると桃園が。

のどかな傾斜の道をあがっていくと

 

花と甲府盆地の良い眺め。

f:id:hamaziappo:20180408115322j:plain

 

f:id:hamaziappo:20180408115355j:plain

桃の花。初めてみたのかも。

桃色。とてもかわいらしい花です。

 

その後、おまつり会場へ。

花鳥の里スポーツ広場では風の影響か熱気球は上がっておらず、

買っていたよもぎ餅を食べ、

 

八代ふるさと公園の会場へは小学校からシャトルバスに乗ります。

 

バス乗り場の小学校に行くと、

運転手のおじさんは、お昼のごはん中。

出発時間を聞くと、

「時間なんて決まってないよ。ごはん食べたら出発するから乗って待っててねー。」と。

車内は私たちと2組くらい。

窓の外にも桃の木。ゆっくり時間が過ぎて行きます。

f:id:hamaziappo:20180408132424j:plain

 

車内もなんだか懐かしい雰囲気。

カーテンや電飾や床の模様、あと懐かしの灰皿も。

おじさんのお食事も終わり、バスは出発します。

 

八代ふるさと公園。前方後円墳の高台からの眺めは最高。

f:id:hamaziappo:20180408143753j:plain

 

f:id:hamaziappo:20180408134439j:plain

 

古墳の上で焼きそば食べました。

 

f:id:hamaziappo:20180408142141j:plain

 

帰りのシャトルバスも同じおじさんでした。

 

その後、金果園という農園の会場へ。

 

桃の木と、観賞用の花桃がたくさん植えられていて

園内は花盛りでした。

f:id:hamaziappo:20180408154446j:plain

こちらは果実の成る桃の木の花。

f:id:hamaziappo:20180408154505j:plain

 

この木は満開ですが、花が少ない木も多いです。

 連日の雨や風で花がもう散ってしまったのかと思っていましたが、

 

どこの果実園でも、

花を落とす作業をされている農家さんを時々見ました。

蕾、花の剪定。

剪定をして、より大きい実がなるように間引くのです。

そして落とした花からは花粉を取り人工的に受粉をするそうです。

ふわふわのはたきの様なもので受粉する光景も見ました。

とても大変な作業です。

 

f:id:hamaziappo:20180408154925j:plain

そして花桃の木。

f:id:hamaziappo:20180408160119j:plain

豪華に咲き乱れます。

 

 

夜、ほったらかし温泉へ行きました。

あっちの湯 とこっちの湯。 あっちの湯に入りました。

f:id:hamaziappo:20180408193503j:plain

 

わかりにくいですが、奥に光るのは大文字焼き

露天風呂からは、いいお湯と夜景と大文字焼きと、祭りの花火も見れ最高でした。