2017東北旅行記 2日目 竿燈まつり

8月4日。

秋田竿燈まつりを見てきました。

 

「昼竿燈」鑑賞。

昼竿燈は竿燈妙技の競技大会です。

個人、団体、お囃子部門で繰り広げられます。 

 

f:id:hamaziappo:20170804135840j:plain

手のひら

すごい!竿燈は50キロ程の重さがあるそうです。

 

f:id:hamaziappo:20170804135902j:plain

 

f:id:hamaziappo:20170804143939j:plain

 

f:id:hamaziappo:20170804140013j:plain

 

f:id:hamaziappo:20170804152725j:plain

後半にはこんなに長い竿燈が!連結されて、しなってます。

青空と竿燈とお囃子と「どっこいしょーどっこいしょー」の掛け声が合わさって

とてもきれいで、暑さも忘れて見入ってしまいました。

 

f:id:hamaziappo:20170804155828j:plain

昼竿燈のフィナーレは出場チーム全員で妙技の披露。

 

f:id:hamaziappo:20170804155857j:plain

全部の竿燈が集まるパフォーマンスも。

すばらしい。

 

少し休んで、竿燈まつりは本番の「夜竿燈」へ。

 

f:id:hamaziappo:20170804192153j:plain

提灯に火がともり

スタンバイをしていた竿燈が

 

f:id:hamaziappo:20170804193305j:plain

笛の合図で一気に立ち上がります。

 

「光の稲穂」竿燈は五穀豊穣祈願。

やっぱりご飯がたくさん取れる事がとっても大事、大きな願いなのよ!と

地元の観光案内のおばちゃんも笑って言っていました。

 

f:id:hamaziappo:20170804200940j:plain

風にあおられ竿燈はこちらに迫ってくるときもあります。

竿燈同士で支えあったり。ばたりと倒れたり。

とっても迫力があります。

 

 

f:id:hamaziappo:20170804204524j:plain

夜のフィナーレのおおしなり!

拍手が湧きます。

 

大歓声で夜竿燈は終わりました。

 

ここで竿燈まつりは終わりではなく。

 

このあと各町内では「戻り竿燈」が。

f:id:hamaziappo:20170804211527j:plain

竿燈たちが各町内に戻り

小さな通りで、スポンサーのお店の前などで

竿燈が披露されます。

 

f:id:hamaziappo:20170804213055j:plain

電線あってもおかまいなし。

これもまた違った迫力と地域密着の景色を感じました。

 

昼竿燈、夜竿燈、戻り竿燈 と一日満喫。

思った以上に見応えのあるとても楽しいお祭りでした。