東北旅5 西馬音内の盆踊り

8月18日 旅の4日目。

この旅のメインでもありました

秋田、西馬音内(にしもない)の盆踊りへ。

f:id:hamaziappo:20160818174310j:plain

当日の鑑賞席を購入。

宮城からのおばさまにお声掛けいただき、

最前列の仕切り台という席をシェアさせていただきました。

 

席も確保できその後、街を散策し

名物、西馬音内そばを食べました。

f:id:hamaziappo:20160818171503j:plain

冷やがけのそば。魚の出汁が効いていて

とても美味しかったー。

 

夜はいよいよやってきて、

f:id:hamaziappo:20160818212227j:plain

盆踊りのはじまりです。

こちらの盆踊りの特徴は編笠の踊り手と

f:id:hamaziappo:20160818205028j:plain

黒い布に目の部分のみがくりぬかれている

「ひこさ頭巾」で顔を覆った踊り手がお囃子に合わせ踊ります。

黒い覆面は亡者をあらわし、

なんとも幻想的な雰囲気を醸し出します。

 

f:id:hamaziappo:20160818213652j:plain

この日は満月。

篝火が焚かれ、踊りは11時半まで続きます。

 

編笠の女性は「端縫い(はぬい)」と呼ばれる

これまた美しさと素朴さを持った着物を纏っています。

 

f:id:hamaziappo:20160818212340j:plain

頭巾の踊り手は藍染の着物。

 

f:id:hamaziappo:20160818232239j:plain

 

f:id:hamaziappo:20160818220527j:plain

会場中心のお囃子隊。

この方たちもお祭りの主役。

祭りのフィナーレでは、この櫓の下にみんなが駆け寄り、

お囃子もスピードアップ。どんちゃん大盛り上がりになる。

これにはびっくり。

 

f:id:hamaziappo:20160818214223j:plain

 

f:id:hamaziappo:20160818213710j:plain

 

なんとも妖艶で、手先までもしなやかで、

それでいてユーモラスな歌もあり、土地のあたたかさも感じる。

とても美しい盆踊りでした。

 

見に行って本当に良かったです。